出来たて巨大ラザニアを食べたい!袋町の「ビストロ ルエル」で一人飲み

お祝いの花も並ぶ2021年9月にオープンしたばかりのビストロ ルエル

ビストロ ルエル

BISTRO Ruelle

全国各地でワーケーションしながら食べ歩きしているソロメシエヴァンジェリスト川村です。
今回は広島市中区三川町のbistro ruelle。中央通りと平和大通りが交差するあたりにあるビストロです。
2021年9月14日にオープンしたばかり。開店祝いの花があるもののお店の看板は無く知ってないとわかりにくいかもです。


キッチンを臨むカウンターがメインの店内

ビストロ ルエル店内

ビストロ ルエル店内

店内に入ると広がるのはキッチンと対面のオープンなカウンター。
まだオープンしたばかりの早めの時間帯なので、オーナーの調理している姿を堪能できる正面やや左の位置に着席。

巨大ラザニア

巨大ラザニア

カウンターの前に鎮座する巨大なラザニア。
気になる。これにスプーン突っ込んで豪快に食べたい。
子供の頃に夢見た半分に切ったメロンやスイカを丸ごと食べるように。

ノンアルドリンクも一工夫

ノンアルレモンビア

ノンアルレモンビア

緊急事態宣言が明けるにはまだちょっと日がある。
ノンアルレモンビアって何? 聞いてみるとレモンシャーベットをノンアルビールで溶かしたものとか。
なにそれ美味そう。
グラスの泡の具合が生ビールっぽい雰囲気。
爽やかな酸味と甘味がなかなか美味い。
お酒の代用品というよりもこれはこれで完成している飲み物。お酒飲めない人にもオススメしたい。

bistro ruelleメニュー

bistro ruelleメニュー

何を食べようかなと思いつつメニューを見るとえらく安い。
パスタやメイン料理以外のおつまみ、前菜はMAX500円って!
これ、どれもサイズがお一人様サイズ。ソロメシにピッタリな店を発見に興奮が止まらない。
もう全部食べたい。

確かな味の前菜やちょっとしたお料理たち

ウフマヨネーズ

ウフマヨネーズ

まずはサッとすぐに出てきそうなウフマヨネーズ。
半熟のポーチドエッグに自家製マヨネーズにスパイス。

ウフマヨネーズ
玉子を割ると溢れる黄身が美しいけれどなんとももったいない。
バケットか何か注文しておけば良かった。

色んなお肉のパテ

色んなお肉のパテ

ご主人に何か肉料理をと聞いてオススメされたのがこれ、俗にいう田舎風パテ。
ちょっとナイフで切って粒マスタードと一緒に。
みっしりと詰まっていて思いの外肉々しい。これは酒があればいくらでも食べられる。

チーズ入りオムレツ

チーズ入りオムレツ

ウフマヨネーズと玉子料理が被っちゃったなーと思いつつ。
オムレツを作るご主人のフライパン捌きを見てるだけで飲める。

チーズ入りオムレツ
できたて熱々のオムレツにナイフを入れると期待通りのトロトロさ加減!
胡椒とチーズの塩加減だけで玉子の味を存分に楽しめる。
これだよコレコレ。

そしてあのラザニアへ・・・

ラザニア親子

ラザニア親子

まだ誰も手を付けていない巨大なラザニア。
最初に手を付けるのは俺だ!と心のなかで叫びながら「そのラザニアください」と注文。
しかしご主人は冷蔵庫の中から小さく切られたラザニアが。オーブンで焼き始めます。アレ?
「これはまだ出来たてで。きちんと固まってないので切れないんです。冷めて固まるまで待っています」アレレ?
巨大ラザニアに先鞭をつける野望はあっけなく挫けてしまった。

ラザニア

しかしラザニアそのものの味ははもちろん美味しい。
たっぷりのひき肉にトマトソース。
ボリュームもあるこいつが500円なんて。


おひとりさまに優しい、もちろん二人で来ても四人で来ても楽しめる使い勝手の良いビストロでした。

<店舗情報>

  • 店名:bistro ruelle
  • 住所:広島県広島市中区三川町6−3 コスモスビル 101
  • 電話番号:082-245-3000
  • 営業時間:平日16時から22時L.O 23時閉店
    土日14時から22時L.O 23時閉店
  • Instagram:@bistro_ruelle

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。