天井が高くて、広々としていて、雰囲気がめちゃくちゃ良い!
ワンランク、いやツーランク上の、大人のためのカフェ、という印象です。
こんにちは!広島グルメブログの「食記ドットコム」です。
ご縁がありまして、このたびソロメシアンバサダーに就任いたしました。
そんな訳で、私のオススメのおひとりメシ「ソロメシ」をご紹介しようと思います。
よろしくお願いします!
ANAクラウンプラザホテル広島1階 ザ・ラウンジ
広島市中区中町にある「ANAクラウンプラザホテル広島」の1階「ザ・ラウンジ」さんが、
ソロメシのイベント「ソロナイト広島」に参加されるというので、来てみました。
ホテルの中に入って、そのまま正面の一番奥が入口になります。
知らないと「すごく高そう」と思って、入るのに躊躇してしまいそうな入口です。
食記ドットコムのおすすめポイント!
雰囲気がバツグン!これに尽きます。
暗めの照明で、しっとりした良い雰囲気が最高!
屋内なのに、滝があって、水音が気持ち良い。
広々としたソファ席で、時間を気にせずゆっくりおしゃべり出来るのがイイネ!
ソロメシマガジンなので、ソロで行ってください、と言いたいところですが、
やはりデートなどのシチュエーションがより向いているとは思います。
ぜひカップルで揃ってソロメシ?してみてください。
なお、ゆったりとした席配置になっており、席数は限られているので、行く時は事前に予約しといた方が良いと思います。
もちろん、おひとりさまで来られてゆっくりされてるお客様もたくさんいらっしゃるので、
ひとりソロメシでも全く問題ないでしょう。
ソロナイトで、なんと3000円ポッキリ!
こちらのソロメシセット、かなりお得かも!
前菜、スープ、パン、魚またはお肉、デザート、食後のお飲み物 のプチコースセットに、
お好きな飲み物(アルコール含む)が1杯が付いて、
それら全部込みで税サ込3000円の、かなりお得なセットです。
このゴージャスな空間でのディナーを、3000円で体験できるのはソロナイトの期間だけ!
ソロメシセットを食べてみたよ!
前菜盛り
飲み物は、とりあえず生ビールに。思ったよりグラスがドデカくてしっかり飲めたのが嬉しかった。
前菜は左から、カボチャのキッシュ、エビのマリネサラダ、パテドカンパーニュとハム、カマンベールとリンゴのブルスケッタ、エスカベッシュ、という内容。
特にエスカベッシュが久々に食べたけど、油がジュワッとしみて、やっぱりビールに合うね!
茸のポタージュ
フランス料理を食べに訪れるたびに、ポタージュスープのおいしさを再確認させられる。
特にキノコとバターとミルクの相性は最高で、茸の香りが引き立つ。
カプチーノ仕立てで泡泡してあって、食感は軽いのだけど「食べるスープ」という感じ。
大ぶりなパンが2つ付いてくるので、ぜひスープと合わせて食べたい。
後述しますが、メインのスープやソースを付けるのにも、ちゃんとパンは残しておこう。
選べるメインディッシュ!
メインディッシュは、魚または肉のどちらかを選べます。
カップルで訪れたら、それぞれ頼んで、味見しあうのが楽しいでしょうね。
カサゴとホタテのフィルム包み焼き アクアパッツァ風
フィルムに包まれて供されて、これはカワイイ!
フィルムに包まれているおかげで、熱々!&開けた時の香りがイイネ!
しかし、高級魚のカサゴとは、贅沢!
包み蒸しにしてあるせいで、ホタテとアサリからも、すごく良いダシが出てる。
これにパスタを絡めて食べたらンマイだろうなァ。
スープはスプーンですくって飲んで、パンにも付けて全部食べたい!
お肉料理は、牛フィレ肉と季節野菜のグリル マデラ酒ソース添え
香ばしく付けられた焼き目が食欲をそそります!
しかし、飲み物付き3000円のコースで、モモ肉なんかじゃなくてフィレ肉とは!
これは完全にサービスメニューですね。びっくりするほどお得だ。
厚さ1cmほどもあるフィレ肉は、糸で縛ってグリルされたのが、横に付いている紐跡で解かる、昔ながらのフレンチの手仕事だ。
それもそのはずで、なんとこちらはホテルのラウンジなのに、専属のシェフがいらっしゃるそうで。
キチンとした料理が供されるのは、さすがのANAさんと感心しました。
ナイフでカットしてみると、バッチリレア!イイネ!
マデラ酒のソースは別添えで、自分で注ぐスタイルが楽しい。
そんで、肉もウマいんですが、このソースが激ウマ!さすが。
フォンドヴォーを煮詰めたグラスドヴィアンドの旨味とマデラ酒のコクが絶妙にマッチしてて。
この肉とソースとパンで酒が飲める。
焼き野菜がたっぷり添えられてるのも、これは呑兵衛向きで、
肉や野菜をつまみながら、ソースつけながら、ぐいぐい飲めてしまって、これは困るなァ。笑
最近はレストランでも、(仕入れ値が高いから)フィレ肉を見かけることは、ほとんど無くなったよね。
だいたい、モモ肉周りのランプやイチボをステーキに使う店が多い。
久々にフィレをいただきました。
お酒のオカワリだが、なんと20時までは、このメニューのどれを飲んでも、税サ込500円ポッキリ!
つまり、このコースにプラス2杯オカワリしても、4000円で収まってしまうという。神かよ。
ちなみに、よくありがちな「安かろう悪かろう」じゃなくて、
ちゃんとホテルクオリティのきちんとしたお酒が供されますので、ハッキリ言ってめちゃくちゃお得でした。
ちなみに20時を過ぎると、通常価格に戻るのだけど、そうするとどれも1杯1000円~1000円越えとなるので、
逆に考えると、普段は1杯1000円以上のお酒が今だけワンコイン500円で飲めるという神企画だ。
バーテンダーの作る本格的なノンアルコールカクテルもあって、
これもコースにセットの1杯で選ぶことができる。
同行者が頼んでいて(左のカシスカクテル。写真撮り忘れました。。)、私もひと口味見させてもらったのだが、大変うまかった。
お酒が飲めない人は、ぜひこちらを試してみて欲しいですね。
そんで、デザートはフォンダンショコラとバニラアイス!
焼き立てで、フォークで割ると、中からチョコレートがトロリと出てくるやつ!
これにコーヒーなどの食後の飲み物まで込みになっているというので、おそれいりました。
余談ですが、ANAクラウンプラザホテルさんでは、
今、宿泊もお得なキャンペーンをされていて、
●朝食付き&32時間のロングステイのできるプラン(1泊9000円くらい)
●それから、安いのだと、単なる素泊まりが6000円くらい!
と、これもコロナの影響なんでしょうが、大変お得になってて。
(他にも広島県のキャンペーンで、宿泊費の半額が戻ってくるキャンペーンもあるようです)
上記のソロメシセット3000円と組み合わせたら、
1万円前後で、のんびりゴージャスホテルステイを贅沢に楽しめるのでは、と思いました。
おひとりさまのソロステイでゆっくりリフレッシュするのにも、
あるいは、デートにも、めちゃおすすめだと思います。
ソロナイト期間だけのスペシャルプライス、この機会にぜひ試してみてください!
ソロナイト限定メニュー
- オードブルの盛り合わせ
茸のクリームスープ
カサゴとホタテ貝のアクアパッツァまたは牛フィレ肉のポアレ
パン/デザート/コーヒー
(3,000円)
ソロナイト広島参加はこちら!
https://www.solomeshi.jp/solonight-hiroshima
<店舗情報>
- 店名:ANAクラウンプラザホテル広島 ザ・ラウンジ
- 住所:〒730-0037 広島県広島市中区中町7-20
- 電話番号:082-241-1114
- 営業時間:月〜土/10:00a.m.〜12:00a.m.
日・祝/10:00a.m.~11:00p.m.(※祝前日は10:00a.m.〜12:00a.m.) - 定休日:なし
コメント